ASP厳選6社をご紹介!あなたに合ったASPでネットショップ開設

こんにちは逆転のEC戦略の橘です。
今日は、初心者さんのネットショップ構築にお勧めのASPをご紹介させていただきます。
ASPって、無料のものから有料のものまでたくさんありますよね。
どれを選んで良いのか悩んでしまいます。
そこで、現役のネットショップウェブマスターでECコンサルタントの私が個人的にお勧めできるASPを6社に厳選してご紹介いたします。
選ぶ基準は、年商3000万円以上のお店を作ること。
年商3000万円あれば、利益率50%なら年間1500万円の利益。
利益率30%でも年間900万円の利益が確保できます。
それに年商3000万円なら、独自ドメインのECサイトで広告に頼らなくても十分に達成できる数字ですので、その数字をベースに考えご紹介いたします。
目次
ASPとは?
その前に
「ASPって?」
という方のために簡単に説明しておきますと!
ASP(Application Service Provider)とは、ECの運営に必要なシステムを一括で提供してくれるサービスのこと。
ネットショップを自作する場合に必要になってくるサーバーを借りる必要がなく、用意されたクラウド上でネットショップが構築できるサービスです。
ECを自作する際に必要なHTMLやCSSなどの専門的な知識もほぼ不要でネットショップが作れます。
CMでもお馴染みのBASE等、初期費用・月額費用無料というASPもあり、簡単にネットショップをオープンさせたい方にお勧めの方法です。
お勧めのASP 厳選の6社
年商3000万円以上のネットショップ構築を基準に個人的に厳選したASP6つのご紹介です。
イージーマイショップ
操作が簡単なので、高機能な本格派ネットショップが1日あれば作れてしまいます。
料金体系は4つあり、初期費用、月額利用料無料の無料版もありますが、無料版では機能が制限されるので初期費用3000円、月額2700円~の有料版がお勧めです。
無料版から有料版へのアップグレードはいつでも出来るので、最初は無料版でお試しでネットショップを構築してみるのも良いと思います。
リーズナブルかつ本格的にネットショップに挑戦できるので、初心者さんにお勧めしたいASPの1つです。
料金体系
・無料版
初期費用 ¥0 月額費用 ¥0
・スタンダード
初期費用 ¥3,000 月額費用 ¥2,700
・プロフェッショナル
初期費用 ¥3,000 月額費用 ¥5,400
・カートプラン
初期費用 ¥3,000 月額費用 ¥1,800
MakeShop
初期費用1万円、月額1万円~利用できる導入実績トップクラスの老舗のASPです。
基本的な機能は一通り揃っているので安心して利用できます。
無料お試し期間は15日。
トップクラスの導入実績で信頼あるASPを利用したい人にお勧めです。
料金体系
・プレミアムショッププラン
初期費用 ¥10,000 月額費用 ¥10,000
・Make Shopエンタープライズ (大規模向け)
初期費用 ¥100,000~ 月額費用 ¥50,000~
ショップサーブ
初期費用1万円、月額8900円~利用できるASPです。
小規模のお店から大手企業まで利用実績多数です。
創業20年以上の蓄積されたノウハウでコンサルタントや運営代行サービスなども充実しています。
料金体系
・パブリック
開通料 ¥15,000 月額利用料 ¥11,400
・ベーシック
開通料 ¥15,000 月額利用料 ¥16,500~
・プライム
開通料 ¥15,000 月額利用料 ¥22,000~
・プレミアム
開通料 ¥15,000 月額利用料 ¥46,800~
Shopify
世界シェアNo.1のカナダ発祥のASP。
すべてのプランで初期費用が無料です。
Shopify(ショッピファイ)のお勧めどころは、お洒落さ。
無料~有料のテーマがたくさんあり、HTMLなどの知識がなくても簡単にお洒落でカッコいいデザインのサイトが作れます。
またブログの機能が充実しているので、コンテンツSEOに力を入れたいお店には特にお勧めです。
料金体系
・Shopifyライト
月額 $9
・ベーシック (小規模向け)
月額 $29
・スタンダード (中規模向け)
月額 $79
・プレミアム (大規模向け)
月額 $299
futureshop
月額22000円~のスタンダードプランと月額81000円~のゴールドプランの2つのプランが用意されています。
価格だけを見ると高額なASPに感じますが、かなりの高機能、多機能なASPです。
デザインの自由度も高くお店のブランディングも表現しやすくなっています。
本格的に本腰据えてネットショップをするなら最もお勧めのASPです。
料金体系
・スタンダードプラン
初期費用 ¥22,000~ 月額費用 ¥22,000~
・ゴールドプラン (大規模向け)
初期費用 ¥52,000 月額費用 ¥81,000~
BASE
初期費用・月額費用ともに無料でコストを抑えてネットショップ運営をしたいという人にたいへん魅力あるASP。
かかる費用は、商品が売れた際の決済手数料3.6%+40円と、サービス利用料3% くらい。
独自ドメインはもちろん、定期便、クーポン、メルマガなど色々なオプション機能が必要に応じてインストールできます。
拡張機能は、一部有料のものもありますが、主要なものは無料で使えます。
また、1日~数日程度でお店が出来てしまうほど作業が簡単なのも魅力です。
料金体系
初期費用 ¥0 月額費用 ¥0
決済手数料 3.6%+¥40 + サービス利用料 3%
お勧めのASPまとめ
以上厳選したASP6社をご紹介しました。
取り扱う商品や個人のスキル、また相性等でASPの良し悪しは変わってきます。
ですので、今回の記事を参考にしていただきながら、ご自身で1社ずつ比較検討してもらうのが大切です。
がしかし、本音を言ってしまうと、月商100万円や200万円くらいなら、上記どのASPを使ってもらっても達成はできると思います。
本格的なショップを作りたい
そんな中、物販で月商300万円とか500万円以上を目指すなら最初から以下の高機能ASPの利用が良いと思います。
・futureshop
・Shopify
・MakeShop
最も高額なもので、futureshopの月額22000円~。
実店舗を構えた場合の家賃から考えると相当お安いですよね。
ですのでECに本格参入し月商300万円以上を目指すなら、多機能、高機能のASPから検討してみましょう。
それら高機能なASPは、やや操作が複雑で、難しい所もありますが、それぞれにサポートが充実しているので安心です。
簡単、リーズナブルに店作りなら
逆に出来るだけ操作がシンプルで、よりリーズナブルで最低限必要な機能が備わっていれば良いという方は以下がお勧め。
お安いASPも年々機能が充実し、十分本格的なお店が作れます。