ネットショップを1日で開業してみよう【商品管理・商品登録】

こんにちは逆転のEC戦略の橘です。
前回まででイージーマイショップを使って「1日でネットショップ開業してみよう」の「配送設定」まで終わりました。
イージーマイショップでは、「配送設定」の次は「カート設定」「メール設定」へと進むのですが、そこはまずはデフォルトのままでも問題ないので今回からは「商品管理」に入りたいと思います。
取りあえずのネットショップ開業までは、後少しですので頑張りましょう。
「ネットショップを1日で開業してみよう」を最初からお読みになる方は以下の記事からどうぞ。↓↓↓
商品一覧の表示
管理画面のトップにある「商品管理」をクリックします。
画面が変わりますので、「商品登録」をクリックします。
「商品登録」の画面が表示されますので、商品コードや商品名、などの必要事項を上から順に入力していきます。
「*」がついている項目は必須項目ですので、必ず何らかの文字や数字等を登録して下さい。
商品説明文は、商品のスペックなどの商品の詳細な説明に使います。
商品説明の項目に関しては、サブが2つ用意されています。
後々でも構わないので、それらサブを使って、より商品をイメージしやすい言葉や写真を加えて分かりやすい商品ページを作成するように心がけましょう。
必要項目が入力できれば、最下部の「保存」で登録完了です。
販売予定の商品の数だけ、商品登録します。
商品の登録完了後に商品一覧で確認すると上記の通り。
「商品コード」「商品画像」「商品名」「価格」などが問題なく登録できていればOKです。