【特典】BASEとWordPressで資産型ネットショップを作る方法
こんにちは、逆転のEC戦略の橘です。
こちらはWEBセミナーをご請求いただいた方への特典「BASEとWordPressで資産型ネットショップを作る方法」です。
独自ドメインでネットショップを始める方法はたくさんある中で、今回はBASEとWordPressを使って簡単に、またリーズナブルに資産型ネットショップを作る方法をまとめました。
この特典では、BASEとWordPressで資産型ネットショップの土台を作るところまでを目指します。(後は記事を書くだけの状態)
既にASPや自作でネットショップを運営している方には、あまりお役に立てない情報です。
また物販の方向けのコンテンツです。コンテンツ販売はBASEを使う必要なくWordPressでサイト構築出来ればOKです。
BASEとWordPressで資産型ネットショップを作る方法
以下、目次の手順の通りに進んでください
手順1 資産型ネットショップとは
手順2 BASEとWordPressを使う理由
手順3 BASEでネットショップ開設
手順4 WordPressで独自ドメインサイト作成
手順5 BASEとWordPressを同一ドメインにする
1 資産型ネットショップとは
資産型ネットショップとは、一度構築してしまえば後は少しのメンテナンスを続けるだけで5年、10年と稼ぎ続けてくれるサイトのこと。
あなたの専門分野、得意な事をブログ等のWEBサイトで情報発信することで、その情報を必要とする人をECサイトに集め、商品を購入していただく仕組みです。
例えば、私のネットショップは以下の通り観葉植物のお店です。
https://www.087greensmile.com/
このネットショップはホームぺージ作成ソフトで自作しました。
でもこのサイトをネット上にアップしただけでは当然お客様は来ません。
そこで集客用に以下のようなブログを用意しています。
https://www.087greensmile.com/zukan/
こちらはWordPressで作りました。
で、このネットショップとブログを合わせるとこれくらい集客できています。
約10年以上に渡って、広告を使わない自然検索だけで毎月10~20万PVくらい集客し続けてくれています。
この様に一度構築してしまえば、何年にも渡って集客、販売し続けてくれる、そんなネットショップが資産型ネットショップと言います。
2 BASEとWordPressを使う理由
先ほどもお伝えしましたが、私の以下のネットショップはホームぺージ作成ソフトで自作しました。
https://www.087greensmile.com/
集客用の以下のブログはWordPressで作りました。
https://www.087greensmile.com/zukan/
Web関連の知識や技術が全く無くても、使いやすいく、さらに本格的なサイトが作れてしまいます。
今ご覧いただいているサイトもWordPressで作っています。
何故、販売用のネットショップと情報発信用のブログとに分けているのかというと。
ホームぺージ作成ソフトは商品販売用のページが得意で、WordPressブログは集客用のページが得意だからです。
この辺は実際に使ってみないと分からないことなので、今はWordPressブログは集客に優れている・・・くらいの認識だけで十分です。
この形だとWordPressでお客様が必要とする情報を発信すればするだけ集客数が増え、そのユーザーさんを販売ページへ送客することで商品販売につながります。
この流れが広告を使わず集客販売するネットショップの定石です。
ですが、ホームぺージ作成ソフトでネットショップを作るのは少々難しいため、その販売の部分をBASEで代用します。
これがWordPressで集客し、BASEで販売する資産型のネットショップです。
以下のイメージです。(サンプル用に作ったサイト)
WordPressで作ったサンプルのブログ(集客用) ⇒ https://087smile.com/
上記のようなサイト作りは一見難しそうに見えますが、プログラミングの知識が無くても、WordPressとBASEなら、慣れた人なら数時間で出来るくらいです。
初心者さんでも数日から1週間程度あれば作れてしまいます。
決して難しくはありませんので、この特典を最後までお読みいただきトライしてみてください。
ただ、ここで1つだけ注意することがあります。
それは、BASEで作るネットショップとWordPressで作る集客ブログのドメインを統一すること。
どういうことかと言うと。
WordPressで作ったサンプルのブログのURLは、https://087smile.com/
上記赤文字の「087smile.com」が独自ドメインで、BASEとWordPressを同一のものにしています。
資産サイトを作る際は、この形にする必要があります。
ドメインを統一にするのは、ドメインパワーを分散させずにSEO対策で少しでも有利にするためです。
3 BASEでネットショップ開設
WordPressで集客し、BASEで販売するまでご理解いただければ実際に作業に入りましょう。
まずは「BASEでネットショップ開設」します。
こちらは以下の記事を参考にネットショップを開設してみましょう。
4 WordPressで独自ドメインサイト作成
販売用のネットショップがBASEで完成すれば、次は集客用のブログをWordPressで作ります。
WordPressの設置は、初めての方には相当にハードルが高く思えますが、さほど難しくありません。
WordPressの設置は以下の手順にまとめましたので参考にして実践してください。
5 BASEとWordPressを同一ドメインにする
BASEで販売用のネットショップ、WordPressで集客用のブログ、まで出来れば後はそれらを同一のドメインにまとめる作業で終了です。
こちらもブログ記事にまとめましたので参考にして取り組んでみましょう。